2022.03.07 寺久保山(途中折り返し)

<メンバー>きたや、みつまん
<概要>久しぶりの山歩きに寺久保山を目指したが、前寺久保山で折り返し。良いトレーニングになった。

<天気>晴れ。
<ルート数値>距離 12.0Km 累積標高 +1,130m,-1,130m 所要時間 6時間20分 (休憩込) 
<行程>越床峠P8:15 – 10:00鳩の峰10:15 – 10:32塩坂峠 -(休憩20分)-11:45前寺久保山11:50 – 12:40塩坂峠12:45 – 鳩の峰13:07 -(休憩15分)- 14:35駐車地

<詳細報告>私は1か月、きたやさんは2か月以上、山を歩いていない。トレーニングに寺久保山へ行った。越床登山者駐車場からの往復だ。

鳩の峰の石碑前で

尾根に登ると風が少し強めだった。浅間山が真っ白だった。八ヶ岳も見えるのだが、春霞の時期になって山がぼやけてきたようだ。馬坂山から鳩の峰までは途中2つの小ピークを越えていく。険しくはないのだが、いつも「まだか、まだか」と思わせる尾根だ。ザレた急登を登ってやっと鳩の峰に着いた。小休止。風は弱くなっていた。塩坂峠の先の富士見山から富士山が見えるのだが、かなり目を凝らす必要があった。301.5m三角点の分岐で単独男性と行き交った。熊野神社から寺久保山・塩坂峠を周回しているという。こじんまりと歩くには良い起点かもしれない。
前寺久保山までやって来た。樹間に袈裟丸山と皇海山が見えた。一休みしていると別の単独男性がやって来た。三床山から足利フラワーパークまで歩くという。すごい健脚だ。それに対して、私たち貧脚は、前寺久保山で折り返すことにした。寺久保山まで行くと15時までに下山できそうもないし、久しぶりの山歩きで脚が筋肉痛になりそうだった。戻りながら、先ほどの健脚男性のルートを想像していた。三床山とこの尾根では稜線が異なる。どこで、三床山から下りて、どこから寺久保山へ登ったのだろう。フラワーパークからはどのように戻るのだろう。馬坂山北のピークで休んでいると先ほどの健脚男性がやってきた。雷電神社に立ち寄っていたという。少し詳しく尋ねると、一床山から桜山へ、その北へかなり歩いてから尾根を下りたという。小さなピークに上ってから寺久保山に登ったというが詳しくは分からなかった。フラワーパークからは車道を歩いて三床山の駐車場に戻るという。すごい健脚者がいるものだ。35km以上歩くことになるのではないかと思う。小さなザック、トレランシューズ姿で去っていった。
無事下山。足裏は痛かったが筋肉痛までにはならなかった。私は今夏の縦走に向けて少し(2kg)荷物を重くして歩いたが、+4kgにしなくて良かったと思った。
今までコロナに遠慮して歩きを控えていたが、これからは少しづつ歩こうと思っている。

タイトルとURLをコピーしました