2022.03.05 般若山~釜の沢5峰

 天候:快晴  <メンバー> ともさん、ひなぎく、さとう 

 快晴 無風に恵まれた陽だまりハイク、第32番札所の 般若山 法性寺を基点に竜神山まで周回、祠、石仏 観音様等、数の多さはすごく素晴らしいルートです。                      

<行動記録> 小山5:30-佐野6:20-(北関、関越:花園)-小鹿野:法性寺8:10/8:30-お舟観音9:05-釜の沢分岐9:35-五峰登山口10:20-一の峰10:45-五の峰11:25-565p11:40-竜神山12:55-兎岩13:40-下山口13:55-(道路)-法性寺14:30           <記録> (距離5k  所要時間6h  累計標高差750m)

先週のこなっちさん達の記録を参考に、同じルートを反時計廻りで周回した。天気は快晴無風、朝の内モヤが出ていたが、最高の陽だまりハイクとなりました。往路は北関~関越で遠回りして行った。第32番札所、般若山 法性寺の境内から拝観料@300-を納め出発、最初から左右に鎮座する観音様や石仏など数多く、信心深い方には絶好の場所である。稜線に上がると先ずお舟観音が岩稜の先端に、青空をバックにたたずむ。大日如来を拝み稜線を辿ると、釜の沢へ降りる分岐だ、478pはカットし下山する。先行パーテーの若者10人ほどの団体が、ずっと元気一杯はしゃいでいた。集落まで降り、次は五峰のある尾根に取りつく。先ずは1の峰から、2の峰のピークは割愛し、最後の5峰まで、直ぐに565pで周回行程の半分は過ぎた。西の中之沢頭を目指す。

この時期、花粉症持ちには可なり辛いものがある。2~3日前から急に飛び始め、2人がクシャミの連発と鼻水を流し笑いものになる。スギの植林の中を歩いているのだから無理もない、ストックで突いてみると花粉の飛散が凄い。中之沢頭からは東の稜線だ、最後のピーク竜神山を踏み、ノッペラな兎岩を降り最後の急傾斜を経て下山口に無事到着。後は少し長い道路歩きを頑張り法性寺に戻りました。 このコース、全般的に岩場が多く、岩慣れしてない人には辛いかも知れません。

一旦集落へ降りるのが非効率ですが、釜の沢5峰と竜神山も含め回るには変化があって景観良く、何といっても各所に散在する観音様や祠、石仏の数が半端でなく、よその山では味わえない体験ができます。それと、何よりご婦人方は1日中、日ごろのウップン晴らしにオシャベリが出来ることが最大の健康面、精神面での効能が大である事は間違いなく素晴らしいことです。帰路は高速を止め、一般道でかえりましたが、距離的に30k程短く、時間的には ほぼ変わりませんでした。 

   

タイトルとURLをコピーしました