2022.01.22 谷倉山周回 

手ごろなトレーニングと蝋梅鑑賞を兼ねて反時計廻りに周回した。一人に遭っただけの静かな陽だまり山行でした。 
<天候>快晴   
<メンバー> あんまん ひなぎく さとう    

<行動記録>
小山6:00-星野公園6:50/7:05-339p-493p-谷倉山頂8:45/9:10-485p-348p-198p-星宮神社11:05-公園駐車場11:20-(帰路、上永野:蝋梅の里見学)   記録(距離7.5k  所要時間4:25    累計標高差600m )

天候も良いので、近場で手ごろなトレーニング&花鑑賞、&蕎麦 目的で谷倉山となった。星野公園から出発時、薄暗くてダメかなと思ったが、歩きだすころには問題なし。駐車場に先行者の若者1人(最後まで一人しか逢わなかった) 

公園奥のキャンプ場付近から右側の尾根に取りつく。廃林道を使ったり、かすかなふみ跡を辿ったり、気になるほどの薮もなく、尾根を上がれば主稜線の493pだ。檜の植林が多く自然林は少ないが贅沢は言えない。風も無く静かだ、こんな自然を独占できてありがたいことだ。山頂近くになると、パット目の前が開けて明るくなる。広大な伐採地だ、あとに植えられている木が何かは解らないが、スギ、ヒノキではない、自然林の様だ。壬生町方面から、直ぐ谷倉の伐採地と判るほど広大だ。

山頂でノンビリ、但し今日はソバ目的もあり、腹八分目にとどめる。下山にかかる、先ずは465pを目指し陽だまりハイクを楽しむ。ピークから大越路方面と分かれ南西の尾根を辿る。トレースがあっても落ち葉で隠され判らない。唯一目立つのは、林業者が巻き付けたと思われるピンクのテープがやたらと多い、境界線の意味なのだろう。忠実に尾根を辿り、尾根の末端、星宮神社へ降りる少し手前が笹藪であったが、神社の裏手に無事出られた。あとは道路歩きを少しで駐車場に帰還です。

時間的に腹も減り、蕎麦屋を捜す。上永野方面のそば屋は何処も満員、奥の方の「たろっぺ茶屋」に寄り、帰路、蝋梅の里で花の鑑賞となりました。それにしても、オミクロン急拡大の折、観光地付近は何処も人出が多いのでビックリです。

タイトルとURLをコピーしました