2022.01.16 黒檜山~駒ケ岳

快晴無風の好条件の中、雪景色と展望を楽しんだ。滑る道路を慎重に辿ると、至る所人出が多くビックリです。手ごろな雪の体験が出来る赤城山は人気があります。      

<メンバー>  ウッチ-  ながおか  さとう                              

<行動記録>小山6:00-大沼おのこ駐8:15/8:30-黒檜登山口8:55-猫岩9:10-稜線10:20-黒檜山頂10:25-展望地10:40/11:00-駒ケ岳12:00/12:15-駐車場13:10

 記録(距離5.5k  所要時間4:40   標高差600m  )

しばらく天候悪くチャンスを待っていたが、好天予報のため雪景色を見に出かけた。途中まで雪が無い道路は少し不思議であったが、標高1000m付近より急激に出てきて滑りに注意しながらの運転でした。大沼おのこ駐車場は、すでに満車、コロナ騒動なんのその、至るところ車だらけです。大沼は釣り客でワンサカ、さっそく黒檜登山口への道路を25分ほど歩く。

アイゼンを着けいざ出発、雪は多いが、トレースはばっちり、カンジキもピッケルも要りません。気温は低い、マイナス8℃以下、人出は多いが、バラけているからコロナも心配ないか、標高差500mの急登を登り稜線に着。程なく山頂に着いてから展望地まで足を延ばす。

結構な人出だ、赤城山や榛名山は、雪遊びには丁度いいのだ。快晴、無風の好条件に恵まれ展望を楽しむ。ハッキリ判るのは、富士、浅間、武尊、谷川連峰、燧岳、会津駒も確認できる。全ての樹々は霧氷で覆われている。ノンビリしたあと南の駒ヶ岳をめざす。階段は雪に覆われているが傾斜がキツイので注意しながら降りる。締まった雪のルートを景観を楽しみながら駒ヶ岳に到着、青空がすばらしい。

下山にかかる、大沼を見下ろしながら時々階段が出てくるルートに苦労しながら高度を下げる。バランスを取りながらの下降に、ストック活用は効果があり大いに助かる。傾斜が落ちてくると道路が見えてきて間もなく終了、駐車場に無事到着です。雪のある景色を充分堪能できた山行でした。

帰路の坂道はやや融けており、慎重に走れば問題はない状態でした。風呂は久しぶりに ふれあい館に寄ってみました。

タイトルとURLをコピーしました