2023.04.08 鹿岳 四ツ又山

<メンバー>たらちゃん

<天気>曇り 時々 晴れ

<ルート数値>距離 6.5Km 累積標高+875m -895m 所要時間 3時間53分

07:11 鹿岳登山口 – 07:53 鹿岳(一の岳)- 08:38 鹿岳(二の岳) – 9:27 大久保峠(マメガタ峠) – 10:12 四ッ又山 – 11:01 鹿岳登山口


<詳細報告>小山を5時に出発、鹿岳駐車場には6時50分到着。1台のみ駐車していた。立派なトイレあり。鹿岳のコルまでは歩きやすいが九十九折りの急登で、雨の後なのか滑りやすかった。コルで給水してまず二の岳に向かう。腐った木のハシゴとトラロープ、鎖があり、怖いと思う箇所はないが、岩や木の根が滑るので、踏ん張ろうとしてズルッといかないようにだけ注意した。朝のうちは晴れており、気分が良い。おそらくツツジと思われる花が所々咲いていた。二の岳に到着、誰もいない。見晴らしはよく、妙義山などがよく見える。浅間山は一部雲に隠れているが、雪は相当溶けていた。一休みして一の岳に向かう。ここも同じようにトラロープ、鎖があり、滑るのに要注意。四ツ又山へ向かおうと分岐を見つけるが、ヤマレコでは一の岳への登り口にあるように見えるが、少し戻ってコルにあり、ここで登り下りを何回かやって時間をロスした。四ツ又山へは急な下りあり、ここが一番厄介なところだった。非常に滑るので木の枝を掴みながら慎重に下った。一回こけて左手のひらを擦りむいた。ようやく登りとなり、ここからアップダウンが数回あり、この間に登山者ソロ2人、二人組と出会った。四ツ又山からは登った鹿岳がツツジ越しに綺麗に見え、確かに鹿の角(メス?)に見えなくもない。ここでコーヒーを飲んで一服し、下山開始。登りよりは急ではないがそれなりの下り。道はそれほど滑らず歩きやすい。ソロの登山者が2人いたが、それ以外、人には会わなかった。沢沿いを下って車道に出るとそこから鹿岳駐車場までは15分程度の登り道で、駐車場に着くと5台くらい増えていた。雨に降られることもなく、概ね晴れており、暑いくらいであった。帰宅途中伊勢崎辺りから足利あたりまではパラパラと雨でそれ以外は曇りで12時45分位に小山の神鳥谷にある おくりや+プラス という山形の肉そばを出す店があり、ここで昼食とした。

タイトルとURLをコピーしました