写真館
        2012年度(平成24年度)の主な山行スナップ写真です。
   ’13. 3月
3/24朝日岳・東南稜  7時に出発、昼前には帰還  3/24朝日岳・東南稜 今年の那須は雪が少ない 
3/24浅草岳  早坂尾根を滑り浅草岳を振り返る 3/24浅草岳  前岳直下まであと少しです 
3/17男体山  大薙ルートより入山、雪少なく時期遅し  3/17男体山  上部の雪は腐って潜り歩きづらい 
3/17大戸沢岳  好天に恵まれ森林限界近くを登る  3/17大戸沢岳  山頂直下の素晴らしい大斜面 
3/10マヨン山  ヤシの実をゴックン ゴックン 飲みました 3/10マヨン山  フィリピン・レガスピの峻峰マヨン山をトレッキング
  ’13. 2月 
2/17裏磐梯イエローフォール  雪も天気も良かったです 2/17裏磐梯イエローフォール  スキー場への樹林帯を行く 
2/17猫魔〜ラピスタ裏磐梯  雄国山への稜線を行く 2/17猫魔〜ラピスタ裏磐梯  今年の雪は最高でした
  ’13. 1月 
1/27松木沢  雪を払って氷を見つける状態  1/27松木沢  ひさしぶりのアイス 
1/20松木沢   初めてのアイスを練習した 1/20松木沢   氷の状態はまずまずです
1/12黒檜山   穏やかな日和でした  1/12黒檜山   浅間山が良くみえます 
   ’12. 12月
12/24三床山 イブに肉ウドンパーテーです 12/24三床山 陽だまりで2Hたっぷり休憩
12/9五色山  雪山体験に丁度良い条件  12/9五色山 五色山へのラッセル 
12/1ザイル祭   須賀神社で祈祷  12/2古賀志山  中尾根より登り読図縦走 
12/2古賀志山  431ピークよりエスケープ  12/2古賀志山  森林公園駐車場で解散 
  ’12. 11月
袋田の滝、上部を見下ろす 月居山の紅葉は見事でした
11/18レスキュー講習会 ロープワークもやりました  11/18レスキュー講習会 1人での救急搬送 
 ’12. 10月   
11/3鼻曲山  中腹より下の紅葉は見頃  11/3鼻曲山  時々 地図読みの練習です
10/21志賀山 ハイクの下見&読図山行  11/3鼻曲山  笹原の急登を登る
10/7,8八ケ岳   観音平を出発  10/7,8八ケ岳 編笠山頂に何とか着きました 
   
10/7,8八ケ岳  まさに編笠  10/7,8八ケ岳  三ツ頭山頂にて 
 ’12. 9月  
ミクリガ池 別山乗越より本峰を見る
9/28剣岳  好天の中、ミクリガ池を出発 9/28剣岳  憧れの剣本峰が眼前に
9/16平ケ岳  初日は視界も利いたが  9/16平ケ岳  その後、雨模様となった
9/9帝釈、田代  早くも草紅葉が始まる 9/9帝釈、田代  日光連山が近い
 ’12. 8月   
8/16北ア・赤木沢 スクラムを組み渡渉  8/16北ア・赤木沢  雷鳥のファミリーに出会う 
8/2〜13  利尻岳の雲海 8/2〜13  羊蹄山の夕日 
 ’12. 7月  
ナメと小滝 ハンゲの滝まえ
7/28東黒沢  ナメと小滝を遡行する 7/28東黒沢   ハナゲの滝(名前の由来?) 
悪沢岳への登り 鳥居の形の雲
7/13〜21南ア縦走 悪沢岳(東岳)への登り 7/13〜21南ア  富士の前に鳥居の形の雲
稜線は天気よし 針ノ木雪渓
7/16針ノ木岳 稜線はまずまずの天気でした 7/16針ノ木岳   雪渓を慎重におります 
7/15櫛形山  柵内のミヤマキンポウゲ 7/15櫛形山  樹齢300年のカラマツ
  ’12. 6月 
チングルマ&イワカガミ 登山口にて
6/23田代、帝釈  チングルマ&イワカガミ 6/23田代、帝釈  登山口にて
6/24岩山  最初は懸垂も必死です 6/24岩山 ホールド、スタンスは豊富
6/24岩山  先輩はまさか慣れたものです 6/24岩山  随分様になってきました
まずはロープワークから
6/17岩山 初級者の講習会、まずはロープワーク 6/17岩山  懸垂、最初は緊張します
yamanaka
6/17岩山  だいぶ慣れてきました 6/17岩山  生まれて初めての岩トレです
地図読みの練習 シャクナゲは未だ早い
6/2甲武信  地図読みの練習も兼ねて  6/2甲武信  シャクナゲは未だ早かった 
ガマスラブ 雨に降られず終了
6/2小川山  ガマスラブで練習しました 6/2小川山  幸い天候に恵まれ目的達成
  ’12. 5月 
マルチピッチの上部にて 懸垂の練習
5/30藤坂R.G  好天の中練習できました 5/30藤坂R.G  懸垂は高度感ありちょっと怖い
ブナの原生林 ヤシオはそれなりに見事
5/26天水山  ブナの原生林が見事だった  5/27袈裟丸 ヤシオの花付きは少ないが見事
雲取山頂 遠く富士山も見えた
5/19雲取山  テントを担いでやっと山頂へ 5/20雲取山  サクラと新緑と富士山と
5/19谷川岳/馬蹄形を縦走、大源太を振り返る  5/20谷川岳/馬蹄形を縦走、一ノ倉、幽ノ沢を遠望 
熊沢田代 山頂
5/13燧ケ岳  熊沢田代より山頂を目指す  5/13燧ケ岳  快晴に恵まれた山頂にて 
西黒尾根途中まで登り雪上訓練 白毛門、朝日方面
5/13谷川  県南雪上訓練中止、西黒尾根へ 5/13谷川  白毛門、朝日、巻機方面
5/12富士山  登りは快晴、山頂では強風に  5/12富士山  スキー、ボーダー、登山者と多様 
鏡平付近 元気一杯の二日目
5/5双六  鏡平付近の気持いいラッセル 5/5双六  元気一杯の二日目 
 ’12. 4月  
燕岳とテント村 槍、穂高
4/29燕岳  快晴に恵まれた、燕とテント村 4/29燕岳  北鎌尾根と槍、穂高方面
姥沢ゲレンデtopを出発 快晴、微風、最高です
4/15月山 快晴微風に恵まれ柴灯森を目指す 4/15月山 今年の雪の多さは凄い
4/15日光  白根沢下部で雪上訓練を実施  4/15日光  前日20cmの降雪あり 
好天の中を登る 雪質悪く難儀した
4/1柄沢山  途中までは快晴だっだが・・・ 4/1柄沢山  雪質は悪く苦労しました

山岳会Topへ