大戸沢岳(山スキー)
3/14大戸沢岳1ピッチ さあいこう 3/14大戸沢岳 山頂への雪壁 3/14大戸沢岳 森林限界 さてすべるぞー、楽しいぞー
3/14大戸沢岳 遊(犬)も一緒に駆け下りる。
(メンバー)  「ながおか正」、「ながおか貞」、「ひがの」、「ほんだ」、「なかがわ」、「さとう」、「はしだ研」、「まちこ」、遊(犬)
H16.3/13 鹿沼19:15---塩原経由---高畑スキー場21:40 (泊)
3/14 高畑スキー場7:00---大戸沢登山口7:45---2900m地点11:45/12:10---大戸沢登山口14:00---鹿沼19:30
3/13 鹿沼に集合、高速にて塩原を経由し高畑に入る。県南総会、チョ オユー壮行会参加者2名は少し遅れ合流。宴会用に借りた熊の屋にて開宴。いつもの如く、日付が変るころ就眠となるのでした。

3/14 天気は良いはずなのに何故か朝から雪、気温が高めで湿っぽい。先行パーテーに続き急登を詰めると雪も上り、対岸の山並が見え隠れする。
つぼ足2人、体調不良者あり、痛風の痛みに耐える人あり、犬1匹とバラバラ登行でトレースに従う。1昨日の雪か、上部は30〜40pの積雪あり、しかも重い、下りのすべりが問題だ。
テレマークを含む先行パーテー(黒磯山岳会)のトレースに助けられ樹林帯を越え雪壁にでるが視界が悪い。時間的、条件的にきょうはここまで、1900m地点であきらめシールを外す。
いよいよお楽しみ?の滑降だ、 が、巧くすべれない。 ショートスキーが自由にならない。時々スキーのトップが雪に刺さり顔面制動だ。
圧雪ゲレンデも満足に滑れないのに今日の雪の状態には歯が立たない。体力強化と基本技術習得、永遠の課題であります。
それでも中腹の雪質はまあまあで、条件さえ良ければブナ林の最高の斜面になると思われる、何度も来てみたい山だ。
休み休みの下りでツボ足に追いつけない、おまけにワンちゃんの下腹の毛は、たんたんたぬきのぶらぶら状態で雪だんごが鈴なり、さすがに参った顔つきであった。
下部の雪質は更に悪く、スノーシェッドまでの緩斜面を軽快にすべり降りるはずが歩き降りるのでありました。

<ハプニングその1>「さだこ」さん1人ツボ足で下降、尾根を外れ沢を降りる   <ハプニングその2> 「ながおか正」さんショートスキーの操作性の良さに満足、一足早く下り、やはり沢ルートに入ったのであった。
<ハプニングその3> 「はしだ」さんのキャンピングカー トンネル通過時のライト消し忘れで、下山時にはバッテリーあがり、下り坂を利用し車押し、見事エンジンをかける事に成功。
更に、痛風で腫れ やっと履いたスキー靴を3人かかりで脱ぐのに成功、何と ふくれた足が靴の大きさに順応し小さくなっているではないか、新発見。 予測してない事態に如何に対処し、解決するか、山はいろいろ勉強になりますね。