金峰山
H15/11/22〜23    天候: 晴(メンバ-)  「ひがの」、「まつしま」、「さとう」

金峰山からの富士 富士の高さは際立っている。
11/22・・小山17:30・・伊勢崎IC・・佐久IC・・小海・・川上村・・川上牧丘林道・・大ダルミ峠(露営)

11/23・・大ダルミ峠7:45・・朝日岳8:55・・金峰山10:25/10:50・・大ダルミ峠13:10・・両神山、八丁隋道駐車場で露営。
11/22・・高速を利用し、信州側川上村から入る。大ダルミ峠までの林道はダートであり四駆で良かった。

スタットレスタイヤにはきかえたが、雪の気配は全くなし。峠では、山梨側の舗装道路からの入山者でいっぱい。道路わきに幕営、冷えた夜だった。

11/23・・出発が遅くなったが、天候は良し、寒い。登りでも汗はかかない。百名山とあってこの時期でも人多く、登山道も整備されている。
朝日岳あたりより雲海の上に富士山の雄姿がすばらしい。

山頂からは360度良展望だ。八ケ岳は雪なし、北岳がわずかに白い北ア、立山連峰が真っ白だ。明日予定の瑞カキ山は小川山の一部の突起みたい位置づけにあり登山意欲がわかない。

予定を変更し両神山に変更し、山梨側へ降りるが、全線舗装道路でビックリ、これでは人が多いはずだ。

翌日の両神山に向うべく 一路、雁坂峠へ向い、両神温泉で入浴と食事を済ませ登山口に向うが、坂本の先の林道が土砂崩れで通行止めだ。

仕方なく他の山を検討したが、中津川渓谷側から入れる事が判り、八丁隋道を抜けて駐車場の休憩所下に幕営、早め(10時過ぎ)に就眠。