会津駒ヶ岳(山スキ−)
会津駒 樹林帯の上はホワイトアウト、ここから滑る。

天候: 曇りのち晴(メンバー) 「はしだ」、「はしだ」マ、 「なかがわ」、 「ながおか」、 「さとう」
H15/4/12---小山19:00--鹿沼---桧枝岐22:30
H15/4/13---駒ケ岳登山口7:15--駒の小屋11:15/11:45--登山口13:45---駒の湯---自宅19:30 ( 高速で事故渋滞 1H遅れる)
4/12
雨の中「はしだ」家に集合高速へ、桧枝岐ではアルザの軒の下へ天幕を張り酒宴となる。 他にも数パ−テ−天幕あり。 
4/13
雨もあがり天気は回復のきざし、風があるが問題はないだろう。「さだこ」さんのみツボ足で、他4人はスキ−だ。
登山口からは林道をいかず、沢に沿って直登、テレビのアンテナがある場所まで急登が続く。 「ながおか」さんのツボ足は夏道に従いトレ−スがあってスキ−より速い。

高度を上げ、樹林帯をぬけると視界がきかずホワイトアウト状態だ。 トレ−スがはっきりしてル−トを間違うことはないが、小生のみ駒の小屋まで登り、他の4人は樹林帯どまりだ。
携帯電話が通じたので、後続のメンバ−と離れても時々連絡をとる。 小屋をそこそこにひきあげ下山、樹林帯にいた全員と合流した。

下り始めはグヅグヅの雪に足の疲れもあって滑りが自由にならない。 ショ−トスキ−のため、雪の状態で厳しい事がある。
しばらくすると滑りが快調になり 急斜面の樹林帯を休み休み下る。 「はしだ」マさんがバテバテだ。
ゲレンデスキ−での華麗な滑りが影をひそめている。 ゲレンデの基本技術がしっかりしているのに、やはりバックカントリーは違うのか。

小生はショートスキーという事が良いのだろうが、結構 急斜面の樹林帯でも何とかごまかしのタ−ンが出来、皆についていける。

ゲレンデ滑りを35年ぶりに復活した下手な滑りからすれば結構順調だ。 かなり自信がついたことは確かだ、今後の山行と、来年のスキ−山行が楽しみだ。

帰りには駒の湯に寄り、汗を流す、高速では事故渋滞による影響で1時間半ほどロスをした。